おまとめローンとは、複数の貸金業者からの借入されてしまっている方、多重債務状態に陥ってしまった方が、複数ある借入を一つの契約に一本化する事で、より低金利な契約へと切り替え、毎月の支払い負担を軽減しながら、完済を目指す為の借り換え専用のローンの事です。
複数社から借入をされている方の多くは、一件あたりの借入が100万円以下の事が多く、これが複数あることで、支払い負担が増大しています。
キャッシングで100万円以下の借入をしていると、金利は概ね年18%となりますので、めいっぱい借りていて、それが3件あった場合、300万円を年18%の金利で借りていることになってしまいます。
これをもし仮に三菱東京UFJ銀行カードローンで一本化した場合、金利は、年7.1%となりますので、単純に考えても金利負担が半分以下となります。
- 300万円を年18%で借りた場合の年間金利負担
⇒300万円×18% = 54万
- 300万円を年7.1%で借りた場合の年間金利負担
⇒300万円×7.1% = 21万3000円
もちろん、月々の返済で元本が減っていけば、金利負担も減るのでここまで、ここまで単純な計算ではありませんが、その差は決して少なくないと言うことにはご納得頂ける事でしょう。
そして300万円を今後5年間かけて完済を目指す場合のシミュレーションが下記の通りです。
- 年18%で返済した場合
毎月の返済額(通常) 76,180円
1年間の返済総額 914,160円
返済総額 4,570,724円 - 年7.1%で返済した場合
毎月の返済額(通常) 59,545円
1年間の返済総額 714,540円
返済総額 3,572,659円
月々の支払いにして2万円弱、返済総額だと100万円近く減ることとなります。
また、おまとめローンを利用する事で、今まで一月に複数あった支払い日が1回となりますので、返済の手間も軽減されます。
もちろん、おまとめローンというのは、ある意味最後の手段です。
出来ればこういった状態に陥る前に、キャッシング、カードローンは、返済計画をしっかり立てた上でご利用下さい。